Top#ルータに戻る
| アルゴリズム | ディスタンスベクター | リンクステート | ハイブリッド | 
| ルーティングプロトコル | RIPv1, RIPv2 | OSPF, IS-IS | EIGRP | 
| 経路計算 | ホップ数 | コスト値(帯域) | 複合値 | 
| コンバージェンス | 遅い | 早い | 早い | 
| ルータの負荷 | 小さい | 大きい | 小さい | 
ルーティングの詳細は、ルーティングの基礎を網羅的に整理 で確認
| 用語 | 説明 | 
|---|---|
| VRRP | Virtual Router Redundancy Protocol | 
| HSRP | Hot Stanby Router Protocol Ciscoの規格 デフォルトゲートウェイの冗長化 障害時に、仮想IPアドレスの切り替えを自動的に行う仕組み | 
| MHSRP | Multiple Hot Stanby Router Protocol 冗長性を維持しながら、負荷分散を実現する仕組み HSRPの設定と違いがあるわけではなく、VLANにプライオリティ値を設定することにより、MHSRPとする。 | 
Top#ルータに戻る